2018/05/31 ミリアム(Jr.)
[3月24日] おぉ~!
この芽の数凄いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨年の様子を見たけど
ここまで芽は出ていませんでした。

キレイな赤い葉(*´∀`人 ♪

[4月1日] ちょっとバランスが悪いですかねぇ(^^;)

おぉ~!!
ベーサルシュートの芽ではないですかヽ(≧∀≦)ノ
期待しておりますよ(*´∀`人 ♪

[5月27日] 開花前に黒点病で葉が落ちています( ノД`)

花びらがチラリと見えてきました!

[5月30日] ミリアムの蕾はオレンジ混じりの濃いピンク色(*´∀`人 ♪

写真を撮るとオレンジ色が濃く出てしまいます。
こういう時にはRAWデータがあると便利ですねぇ~。

[5月31日] ついに開花しましたぁ(* ´ ▽ ` *)

カメラが出したjpgデータはやっぱりオレンジ色

[2018年 バラの開花順]
1.マチルダ(5/1)
2.グラナダ(5/5)
3.ゴールドバニー(5/6)
4.ラマリエ(5/8)
5.つるイブピアチェ(5/10)
6.ピエール・ド・ロンサール(5/10)
7.ジュード・ジ・オブスキュア(5/11)
8.粉粧楼(5/11)
9.ミニバラ(オレンジ色)(5/13)
10.ペッシュボンボン(5/15)
11.ティラミス(5/15)
12.ミニバラ(黄色)(5/18)
13.ホワイトクリスマス(5/24)
14.ダブルデライト(5/26)
15.ブリトーニ(5/28)
16.ミリアム(5/31)
↓よかったらポチッとお願いします

にほんブログ村
この芽の数凄いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
昨年の様子を見たけど
ここまで芽は出ていませんでした。

キレイな赤い葉(*´∀`人 ♪

[4月1日] ちょっとバランスが悪いですかねぇ(^^;)

おぉ~!!
ベーサルシュートの芽ではないですかヽ(≧∀≦)ノ
期待しておりますよ(*´∀`人 ♪

[5月27日] 開花前に黒点病で葉が落ちています( ノД`)

花びらがチラリと見えてきました!

[5月30日] ミリアムの蕾はオレンジ混じりの濃いピンク色(*´∀`人 ♪

写真を撮るとオレンジ色が濃く出てしまいます。
こういう時にはRAWデータがあると便利ですねぇ~。

[5月31日] ついに開花しましたぁ(* ´ ▽ ` *)

カメラが出したjpgデータはやっぱりオレンジ色

[2018年 バラの開花順]
1.マチルダ(5/1)
2.グラナダ(5/5)
3.ゴールドバニー(5/6)
4.ラマリエ(5/8)
5.つるイブピアチェ(5/10)
6.ピエール・ド・ロンサール(5/10)
7.ジュード・ジ・オブスキュア(5/11)
8.粉粧楼(5/11)
9.ミニバラ(オレンジ色)(5/13)
10.ペッシュボンボン(5/15)
11.ティラミス(5/15)
12.ミニバラ(黄色)(5/18)
13.ホワイトクリスマス(5/24)
14.ダブルデライト(5/26)
15.ブリトーニ(5/28)
16.ミリアム(5/31)
↓よかったらポチッとお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト