2018/05/11_粉粧楼
[3月24日] 他のバラたちと同じように
休眠から目覚め葉を展開しています。

[4月6日] キレイな葉が沢山(*´∀`人 ♪
美しい葉にウットリ(* ´ ▽ ` *)

[4月17日] 順調に蕾が上がってきましたヽ(≧∀≦)ノ


[4月26日] ガクが割れてきました(」*´∇`)」



そして
ベーサルシュートが出ていましたヽ(≧∀≦)ノウレシイ‼

[5月5日] 開花宣言まであと少し!
楽しみだなぁ~(*´∀`人 ♪


[5月7日] 雨が降っている中、傘をさして撮影(*^_^*)

エリマキトカゲ風な蕾

撮る角度を変えると可愛いのよ(笑)

雨で頭がお辞儀しちゃってる蕾もあります

あの~お顔を見せてください!
ん~可愛いお顔(*´∀`人 ♪

明日も雨予報。
黒点病が怖いわぁ~(ノ_<)
[5月11日] もう開花報告してもいいかな!

あっちも

こっちも咲いてきたの~

ただ…粉粧楼はボーリングしやすいから
これ以上咲かないかも…
蕾の時に雨が降ったから。
去年の開花報告は5月21日でした。
これは私が報告する前にカットしていたから(笑)
でも写真で見ると13日でもまだ蕾が硬そうなので
今年は早めの開花となったようです。
[2018年 バラの開花順]
1.マチルダ(5/1)
2.グラナダ(5/5)
3.ゴールドバニー(5/6)
4.ラマリエ(5/8)
5.つるイブピアチェ(5/10)
6.ピエール・ド・ロンサール(5/10)
7.ジュード・ジ・オブスキュア(5/11)
8.粉粧楼(5/11)
追 記 
[5月20日] 全ての花を摘みました。
少し寂しくなったな…。
次は秋!!
キレイなお花を咲かせてね(*^^*)
追 記 
[5月13日] 雨が降る前に
写さなきゃ( ・`ー・´)

やっぱりこれ以上は咲き進まないみたい

こちらの花は咲き進んで
中心がピンク色に色づきました(*´∀`人 ♪

↓よかったらポチッとお願いします

にほんブログ村
休眠から目覚め葉を展開しています。

[4月6日] キレイな葉が沢山(*´∀`人 ♪
美しい葉にウットリ(* ´ ▽ ` *)

[4月17日] 順調に蕾が上がってきましたヽ(≧∀≦)ノ


[4月26日] ガクが割れてきました(」*´∇`)」



そして
ベーサルシュートが出ていましたヽ(≧∀≦)ノウレシイ‼

[5月5日] 開花宣言まであと少し!
楽しみだなぁ~(*´∀`人 ♪


[5月7日] 雨が降っている中、傘をさして撮影(*^_^*)

エリマキトカゲ風な蕾

撮る角度を変えると可愛いのよ(笑)

雨で頭がお辞儀しちゃってる蕾もあります

あの~お顔を見せてください!
ん~可愛いお顔(*´∀`人 ♪

明日も雨予報。
黒点病が怖いわぁ~(ノ_<)
[5月11日] もう開花報告してもいいかな!

あっちも

こっちも咲いてきたの~

ただ…粉粧楼はボーリングしやすいから
これ以上咲かないかも…
蕾の時に雨が降ったから。
去年の開花報告は5月21日でした。
これは私が報告する前にカットしていたから(笑)
でも写真で見ると13日でもまだ蕾が硬そうなので
今年は早めの開花となったようです。
[2018年 バラの開花順]
1.マチルダ(5/1)
2.グラナダ(5/5)
3.ゴールドバニー(5/6)
4.ラマリエ(5/8)
5.つるイブピアチェ(5/10)
6.ピエール・ド・ロンサール(5/10)
7.ジュード・ジ・オブスキュア(5/11)
8.粉粧楼(5/11)


[5月20日] 全ての花を摘みました。
少し寂しくなったな…。
次は秋!!
キレイなお花を咲かせてね(*^^*)


[5月13日] 雨が降る前に
写さなきゃ( ・`ー・´)

やっぱりこれ以上は咲き進まないみたい

こちらの花は咲き進んで
中心がピンク色に色づきました(*´∀`人 ♪

↓よかったらポチッとお願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト